転職を成功させたい!転職エージェントの上手に活用する5ステップ
2017/05/01
転職エージェントに登録しているけど全然うまくいく気がしない。全然仕事が来ない。
こんな悩みを抱えているあなたは、転職エージェントを上手に使えてないことが想定されます。
これから述べる点に注意して転職エージェントの利用法を見直すことで、転職エージェントの利点を理解し、
上手に活用できるようになり、転職活動の効率化と成功への近道を手にすることが出来るでしょう。
まず覚えておきたいのは、転職エージェントは転職活動のプロと言いますが、しかしプロと一口に言っても、やはり上手い下手は存在してしまうのです。それはプロスポーツ選手も同じことです。
どれだけ上手い人に巡り合えるか、巡り合う確率を上げていけるかが重要となるのです。
今あなたに足りないのは「自分にマッチした転職エージェントと出会うこと」と言えるでしょう。
転職エージェントの上手に活用する5ステップ
1.転職エージェントは複数、最低でも3つ、できれば5つ程度は登録しましょう
転職エージェントは1つ登録したくらいではまず足りません。
足りません、と言うより、あなたの条件を満たしてくれる人、仕事に巡り合える確率があまり高いとは言えません。
それぞれの転職エージェントが持っている案件の量と質、そしてエージェント本人の質、これらがそろって初めてスムーズな転職活動が可能となるのです。
だから、まずは3~5つ程度の転職エージェントに登録することを目指してください。
2.登録時に話が合った人、話し方が上手い、指示が的確だと感じた人を選別しましょう
いくつか登録していると、「あの人と話が合ったなぁ」とか「あの人は話を聞いてくれそうだなぁ」とか感じることがあります。
こういったエージェントは、後々細かい条件なども言いやすい環境を作れたりするので大切にしてください。
これは、面談後すぐでなくても、紹介された案件について条件が合わないだの、書類についてアドバイスをもらうときなど、後々感じることもありますので、面談後すぐにその感覚を得られなくても気にする必要はありません。
逆に、「あ、ここはダメだな、この人じゃダメそうだな」って思ったときは、さっさとその転職エージェントは諦めて、さらに新しい転職エージェントに登録したほうが、時間のロスは少なくて済むと思います。
3.定期的に仕事を紹介してくれる転職エージェントを選別しましょう
仕事を紹介してくれない転職エージェントには用はありません。さっさと諦めて新しい転職エージェントを探すべきです。
こっちの転職エージェントはもう3つも案件を紹介してくれたのに、あっちの転職エージェントは音沙汰がないなぁ・・・と感じたなら、もう期待しなくてもいいでしょう。
4.2と3で良かった転職エージェントを残しましょう
2と3のどちらかを満たしている転職エージェントを残します。
もちろん仕事も紹介してくれて、エージェントもイイ!がベストですが、とりあえずどちらかを満たしていればいいでしょう。
3の条件を満たしていれば、そのうち希望に見合う仕事が見つかる可能性が高まりますし、2を満たしていれば、数は少なくとも、ピンポイントの案件を紹介してもらえる可能性があるからです。
5.選別した転職エージェントが3つ以下になるようなら、新たに登録。
残念ながら登録した転職エージェントに使えると思える転職エージェントが見つからなかった場合、基本的に1から繰り返します。
登録してみて使えると思った転職エージェントを3~5つ残す。そこさえ通過すればあとは楽になりますから、ちょっとだけ頑張りましょう。
転職エージェントを使い倒してください
転職エージェントに登録しても、その優位性を実感できてない人は、おそらく1つだけ登録し、さらに案件もあまり持っていない転職エージェントに引っかかってしまっている可能性が高いです。
これでは登録していないのとほぼ変わりません。
信用できる転職エージェントのみを手元に残すことが出来れば、希望に合った転職活動がよりスムーズに行えるようになるでしょう。
もちろん、再度転職をすることになる事になったとしても、信頼のおける転職エージェントが居ればその人に頼ればいいので、前回の転職活動よりはるかに少ない労力で転職活動ができます。
活用方法が分かったなら、次はいよいよ転職エージェントを選んでいきましょう。
≫ つぎは・・・
- まだ20代でこれからキャリアを積んでいきたい
→ 20代の転職に必須の転職エージェント4つ - 稼ぎ時の30代、さらなる給与をキャリアをもとめたい
→ 30代が登録すべき、給与とキャリアを狙うための転職エージェント - 転職の失敗が怖いなら
→ 今度こそ失敗しない!あなたの考えを理解してくれる転職エージェント - 今の会社をすぐにでも辞めたい、退職が決まっていたり現に無職なら
→ 早く次の稼ぎ先をみつけたい!スピード勝負で選ぶ転職エージェント - 今とは違う仕事がしたいなら
→ 新たな世界へ!異職種・異業種転職におすすめの転職エージェント - どのエージェントに登録するか決めきれない
→ 転職エージェント比較・おすすめ紹介
転職活動を円滑にする転職エージェント
企業を探し、書類を用意し、面接の準備をして・・・
1人ではとてもパワーを必要とする転職活動ですが、転職エージェントを活用することで、あなたに合った企業の紹介や履歴書や職務経歴書であなたを効果的に魅せる書き方、面接対策など、あなたの負担を大きく軽減しつつ効率的に転職活動を行うことが出来ます。
状況・目的別に見る、あなたにピッタリの転職エージェント
今のあなたの状況に適した転職エージェントを選んでいますか?
転職活動を上手く進めるために以下の記事もお役に立てると思います。
- まだ20代でこれからキャリアを積んでいきたい
→ 20代の転職に必須の転職エージェント4つ - 稼ぎ時の30代、さらなる給与をキャリアをもとめたい
→ 30代が登録すべき、給与とキャリアを狙うための転職エージェント - 転職の失敗が怖いなら
→ 今度こそ失敗しない!あなたの考えを理解してくれる転職エージェント - 今の会社をすぐにでも辞めたい、退職が決まっていたり現に無職なら
→ 早く次の稼ぎ先をみつけたい!スピード勝負で選ぶ転職エージェント - 今とは違う仕事がしたいなら
→ 新たな世界へ!異職種・異業種転職におすすめの転職エージェント - どのエージェントに登録するか決められないなら
→ おすすめ転職エージェント 比較ランキング