回答に困る面接でほんとうに聞かれた質問集に回答してみた
2016/04/05
回答に困る面接でほんとうに聞かれた質問集に回答してみた
は?って思う面接官の質問や、いや知らねーし、って思うような質問、はたまた笑っちゃいそうな質問まで。
実際に聞かれたらどう答えたらいいか困っちゃうようなものを集めた質問集。
あなたならどう答えますか?
では行ってみましょう!
出典:【就職活動】ほんとに訊かれた面接官の困った質問「NAVERまとめ」
1.スクールバスにゴルフボールは何個入るか?
googleの面接であったらしい。私なら・・・「いや・・・考えたことないっすねぇ・・・」から入って、何となくざっと計算し始め、最終的に「わからないですねぇ」で終わりそう。
2.SMAPにあと一人入れるとしたら、あなたは誰を入れますか?
森君はだめらしいです。つーか、みんな、森って知ってるのかなぁ。
ジャニーズでSMAPの同世代って誰になるんだろう?TOKIO?TOKIO好きだから引き抜きたくないしな・・・。
っていう話をわたしはそのまましそう。
3.友達少ないでしょ?
は?って思う典型だよね。
私は素で「え?どうしてですか?」って聞き返しそう。
もしこれで「質問してるのはこっちです」みたいなこと言われたら、部屋出てくまである。
4.この2年間、何をしていたのですか?
「真っ白な履歴書でうちの会社に入れると思っているのか? あぁ? 的な」だそうです。
ホントにそんな攻撃的に来られたら、自分の履歴書にもともとうしろめたさが無い限り私もキレはじめそう。
まぁ、そんなこと言われるってことは少なからずうしろめたさありそうだから淡々と説明しそう。
5.好きなモビルスーツは?
ザク2です。口から頬にかけてのホースに男のロマンを感じます・・・武器が実弾っていうのも素敵。
あ、グフじゃダメかって?グフとは違うのだよ!グフとは!!
6.私の名前を憶えていますか?
新卒とかで説明会行った人とか聞かれそう。もう転職しか残されてない私は・・・もう関係なさそうね。
7.シャツでいっぱいの戸棚があるとします。特定のシャツを見つけるのは非常に難しいです。簡単にシャツを見つけるためにどのように整理しますか?
「着ないシャツ捨てる はい文系です」っていうコメントがあるけれど。じゃあ理系の回答ってなんなんだろう。
私は理系だけど、思いつかない。そもそもそこにあるシャツを着るのであって着たいシャツを探すのでは無い・・・。
8.ど う し て 目 を み て 話 さ な い の ?
どうしようもないよ。これは経験しないとわからないよ!答えられないよ!
9.はじめに、量的緩和政策の説明をしてください。
株とかやってないとわからなさそう・・・。私は答えられません。いや、今調べたからわかったけど。
「量的緩和政策は、金融政策の一つで、景気刺激やデフレ回避(脱却)などを目的に、 世の中に出回るお金の「量」を増やすことを目標にする手法」だそうだよ。
10.お母さんは貴方の事をどう思ってると思いますか?
いくつになっても子供は子供だと思っていると思います。親ってそんなもんなので。
11.尊厳死と安楽死の違いはなんですか?
命を絶つ側の気の持ちよう。尊厳死は殺す方の言い訳にも感じられる。
12.なにか面白い話しして下さい
「え・・え?な、何でもいいんですか?」ってまず私は言いそう。で、良いって言われたら世間話するかな。
13.全世界でピアノの調律師は何人いますか?
わかりません。っていうか、何かで調べられるんですか?っていう逆質問をしそうだ。
14.あなたの8歳の甥にデータベースについて3つの文で説明しなさい
テストの 答えが 詰まった箱
あれ、今北産業とはちゃうんか?
15.何で30過ぎてバイトに応募しようと思ったの?
いや・・・私は答えられぬ・・・
そっとしておいてやってくれ・・・
16.大したことのない大学名ですね
「どう切り返すかがカギ。ちなみに圧迫面接の質問。」だそうだよ。余計なお世話だ。
圧迫質問と気づけばイラッとするだろうけど、もし気づかなかったら「いやー滑り止めしか受からなかったんですよねー」ってまともに答えそう。
実際自分の行った大学は大したことない大学名だと自覚はしている。
17.(二人のグループ面接で)あなたが人事なら、あなたと相手のどちらを取ると思いますか?
なんてことを聞きやがる。状況的に決定は裏でやりますかねー、とか答えそう。自分。
18.転勤はできますか?(中国に工場を持つ会社)
無理!!!!
19.君は、カープファンかね?
いえ!巨人ファンです!!
20.電車で、病人と老人どちらに席をゆずりますか?
情報がないなら老人。胸を押さえてうずくまるとか見るからに病人なら病人。
21.モーニング娘。はなぜ売れていると思いますか?
売り方が上手いから。キャラクターを揃えてそれぞれのストライクゾーンを囲いに行くから、かなぁ。AKBもそれだけど。
22.君の幸せは1~10の段階で何番目?
6くらいかな。
23.今までついた嘘でいちばん大きな嘘は?
思い出せん・・・
24.私を笑わせてみてください
ヅラとかとってみたいよね。まぁ、禿げてないしヅラじゃないからできないんだけど。
出来たらやりたい。
25.私面接するの久しぶりなんで緊張してるんですよ
大丈夫です、私も緊張していますw
26.この仕事…ぶっちゃけ鬼つらいですけど、大丈夫ですか?
やってみないとわかりません!
これ、自分いろんな「○○だけどどう?」みたいな質問にそう答えてる気がする・・・。わからんもんはわからんよ。
27.好きな短歌を1つ教えてください
し、知らぬ・・・。ちはやふるとか見てる人ならそれでいいんじゃね。
28.貴方1人分の給料で中国人10人雇えるのですけどどうですか?
使える中国人10人ならそちらの方がいいでしょう。私にしろ、中国人10人にしろ、今御社が必要なほうを採るべきです。とか答えるかもね。
私は私のために転職をする、会社は会社のために人を採る。それでいいし、それが正しい。
29.まず何でもええわ。一言話してくれ。
じゃ、じゃあ自己紹介から・・・ってなるんじゃん。
30.クラスの友達の5人の性格を教えてください
もう学生じゃないからあれだけど。たぶんふつーに答える。
31.君が言ってる会社の成長って何よ?
利益を上げること、利益を安定させること・・・かなぁ。
32.どうしても上司と考えが合わないときにどうするか?
1つの事象に関して意見が合わないなら我慢するしかない。根本的に合わないのならほかの部の上司などに雑談程度に漏らしながら打開策を探る、かなぁ。
まぁ、そうなったらやめる気もするけど。
33.童貞ですか?
何言ってんだおまえ?
童貞だったらなんかあるんですかね?っていうかな。その前に面接どうでもいいスイッチが入るかな・・・。
34.自由とは何ですか?
法の範囲でストレスにならない程度に好き勝手出来ること。
35.眼鏡かけている女性をどう思う?
似あってればありじゃないですかねー。
36.もう一度最初から、ゆっくり落ち着いて話してください
これ聞かれた人、焦りすぎかw
37.特技にけん玉ってありますね。どれくらい得意なんですか?やってみてください
けん玉かしてください。
38.(履歴書をビリビリに破き) これでも笑えますか?
「「長所はいつも笑顔でいることです!」 という学生の後の質問。某有名ハイブランドであった面接とか。」らしいけど。
まぁ、その長所を見る限り、どことなく信用できない気持ちはわからなくもないが。その時点でとる気ないからやったんだろうけど。
それで笑えるなら、精神異常者か馬鹿か無感情か・・・。まぁ私はキレるか、どうでもよくなるかだね。
39.麻生太郎についてどう思いますか?
「俺「口が曲がってるなぁと」 面接官「www」 俺「www」 落ちた」だそうだよw
それが原因か?まぁ新卒の質問かな。つか新卒の質問のほうが一般的な質問多くて転職より大変そうだよね、ってよく思う。
40.賭博黙示録カイジを読んだ事はありますか?
アニメしか見てないっす。
41.シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか?
人件費とか洗剤代とかわからないと計算できないっす。あと、どれだけの期間でそれが片付くか。相場と相談して競合に持っていかれない程度に安く、やるからには出来るだけ高く、その間で考えるでしょう。
42.目の前に100万円あったら何に使う?
30万を自己投資。10万ずつ嫁と分け合って好きに使う。50万貯金。
100万って何でもできそうで何にもできない。そんな額。
43.お客さんが明らかに似合ってない服を持って「似合う?」と聞かれたらどうしますか?
いいですねー、っていう。似合う、とは言わない。食レポみたいなもんだよね。ヨネスケの「好きな人にはたまらないでしょうねー」的な。
44.稼いだお金の使いみちは?
家賃、生活費、貯金。それ以外あるのか?娯楽費は生活費ね。
45.今の日本を、どうおもいますか?
愛はないです。
46.あなたは運が良いほうだと思いますか?
悪くはないと思います。
47.自分にキャッチコピー付けて
効率厨(仕事はね。帰りたいもん。)
48.自分は面白い人間だと思いますか?
「肯定した瞬間、次出る質問は怖い。「じゃあ面白いことやって」…。」そうくるのか・・・。
肯定派しそう。考えて出す行動は大概面白くないですよってあしらえばいいんじゃん。
49.ポケモンは好き?
好きでも嫌いでもありません。
50.初恋の思い出を10分で語ってください
俺、たぶんフツーに話す。なんも疑問持たないで話しそう。別に聞かれて困るもんでもないし。
51.自立はしていますか?
してるつもりですが・・・
52.あなたの友人が覚醒剤に手を出そうとしています。説得しても全く聞きません。あなたはどうします?
様子を見る、かな。ハマるようなら、最悪警察に突き出すか、見捨てるかだね。
53.たばこ吸っていい?
ここはあなたのいる会社なのだから、勝手にするがいいだろう。私が決められることでもない。
54.うちに日報絶対かかないヤツがいて困ってんのよ~ どうしたらいいかな?
評価を下げるだけじゃないですかね・・・
55.では、自己アピール、制限時間一分間!ハイッ!(部屋入って名前言った直後)
「ちなみに一人VS面接官10人だったらしい…。」とのこと。状況的にひどいが、緊張しながら何かとりあえず言うかな。
たぶんそんな面接、終わった後の手応えなんてなさそうだけど。
56.あなたを調味料に例えると何ですか?
お酢か醤油ですかね。順番的には後のほう、でも仕上げではない感じの場所。
57.マンホールのフタありますよね?アレだいたい何メーター間隔であると思います?
え、あれ決まってるんですか?って聞くんじゃねーかな。考えたこともないような話をされると「え、んなことできんの?」みたいな逆質問しそうだよ。反射的に。
終わりに
57問お疲れさまっした!
基本質問に答えるときに私が何考えるかと言えば
・答えられる質問かどうか
・面接官に興味を持てる質問かどうか(逆にもうどうでもいいかどうか)
・正直に
って感じかな。
正直に、は結構重視してて、無理して嘘ついて採用されてもそのあとが辛くなるだけだから、自分の本音を呑める会社でなければ、どうせ辞める羽目になる、と思ってる。
そう考えると、自分が働くべき場所かどうか、を探るうえで、正直であることは必要かなと。
だから、何でもかんでも「できます!」みたいな返答は基本しない。大体「こうすりゃできます」みたいな条件付きが多いかな。
あとは、とりあえずでもいいから採用されたいか、とか自分の状況と相談するといいと思います。
いやぁ、それにしても不思議な質問もあるもんだなぁ。
≫ つぎは・・・
もっと面接対策が知りたい
→ 転職面接対策
履歴書の書き方を知りたい
→ 特技がない!それでも履歴書で惹きつける14の特技例
転職に失敗したくない
→ なぜ転職で失敗するのか?失敗を回避する4つの重要ポイント
転職活動を円滑にする転職エージェント
企業を探し、書類を用意し、面接の準備をして・・・
1人ではとてもパワーを必要とする転職活動ですが、転職エージェントを活用することで、あなたに合った企業の紹介や履歴書や職務経歴書であなたを効果的に魅せる書き方、面接対策など、あなたの負担を大きく軽減しつつ効率的に転職活動を行うことが出来ます。
状況・目的別に見る、あなたにピッタリの転職エージェント
今のあなたの状況に適した転職エージェントを選んでいますか?
転職活動を上手く進めるために以下の記事もお役に立てると思います。
- まだ20代でこれからキャリアを積んでいきたい
→ 20代の転職に必須の転職エージェント4つ - 稼ぎ時の30代、さらなる給与をキャリアをもとめたい
→ 30代が登録すべき、給与とキャリアを狙うための転職エージェント - 転職の失敗が怖いなら
→ 今度こそ失敗しない!あなたの考えを理解してくれる転職エージェント - 今の会社をすぐにでも辞めたい、退職が決まっていたり現に無職なら
→ 早く次の稼ぎ先をみつけたい!スピード勝負で選ぶ転職エージェント - 今とは違う仕事がしたいなら
→ 新たな世界へ!異職種・異業種転職におすすめの転職エージェント - どのエージェントに登録するか決められないなら
→ おすすめ転職エージェント 比較ランキング